先日、「家族が入院したら元気でないー」という話を聞きました。
わりと、共感を得る方も多いと思ったので、
自分メンテナンス時期とコツについてお伝えします!(^^)!
こんにちは!箕面桜井駅ちかくの
美容と美肌の「ホリスティック整体®」
植物療法専門アロマセラピストの石原圭です。
お客様に伝えることの一つに、
倒れる前に「あなたのみかた、を思い出してくださいね」
というのが、あります!(^^)!
ここでいう、あなたのみかた は、当店の
ホリスティック整体Ⓡのことなのですが、
お店の宣伝ではなく、はい、みかたは、
整体に、限ったことではありません!(^^)!
あなたのみかた、になる全てのこと、
早寝するとか、栄養のあるものを食べるとか、
自分メンテナンスにつながることをさしています!(^^)!
よくあることなのですが、
へとへとになると、自分メンテナンスが「必要なことさえ」
忘れちゃうことがあるんです。
上の「ご家族が入院されたという方」も、
日ごろは、お体のメンテナンスに気を遣っていらっしゃるので、
あらら、もったいない。
話を聞いた時、本当にそう思いました
いつもは最強にポジティブな方なので!(^^)!
思わず、一言、声をかけさせていただきました^^。
(ご本人様だけへの一言です☆
お一人様おひとりさまに、心を込めて。)
「自分メンテナンスは、
心に余裕があるときだけのものではなく(笑)、
疲れる前、あるいは、疲れた時こそ思い出そうー☆」
とあらためておもったのでした!(^^)!
こころより、愛を込めて。
美容と美肌の「ホリスティック整体®」
植物療法専門アロマセラピスト
石原 圭 (いしはらけい)
【お電話でのお問い合わせ】
電話番号:090-8821-3177
お電話でのご予約 または
メールでのご予約を承っております☆
【メールでのお問い合わせ】
[contact-form-7 id=”174″ title=”コンタクトフォーム 1″]
女性向きのお店です
こころより、お待ちしています☆
こころより、ありがとうございます!